top of page

城ヶ島

かながわ県 最大の自然島 城ヶ島

神奈川県最南端の岬を有し、同時に県最大の自然島である城ヶ島。三崎から架かる城ヶ島大橋を渡る特別感からか、島への期待が高まります。

古くは北原白秋の「城ヶ島の雨」で全国に名を知られたこの島には

かつて要塞として砲台が置かれていた歴史もありますが、太平洋戦争終戦後に城ヶ島公園として親しみのある場所となりました。

ハイキングコースが整備されていますが、歩きやすい靴の準備をおススメします。

東京湾の入り口に位置するこの島には2つの灯台があり、安房崎灯台のデザインは何と三浦大根がモチーフだそう!

最後にみなさん。城ヶ島と名前の似ている?伊豆半島の城ケ崎と勘違いしないでね!!




















閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示

江の島

bottom of page